GXPクランクの交換

propain tyeeについてきたクランク
175mmだったので170mmに交換しました
スラム系もGXPもはじめて触ったのでメモっておきましょう
なおスピンドル径30mmのクランクは方法が異なるので参考になりません


tyeeにはGX eagleのクランクが付いています
見た目がちょっと…って感じなのは100歩譲ってあれですが175mmは神奈川のトレイルを走るには危険です
身長に合わせて170mmに交換します


GXPのクランクはe thirteenよろしくの構造になっています
手前が10mm、奥が8mmのヘックスです
手前の10mmが緩みどめになっているのでしょうか?
まずはこいつを外します

反時計回りに回すと10Nmぐらいなのでサクッと外れます
続いて奥の8mmを外します

こちらも反時計回り
45Nm以上で固定されているので結構なパワーが必要です
力が入らないのでペダルを踏みながらやりました
むに〜っと緩みます

こんな感じのボルトが入ってます

クランクが圧入状態で手じゃ外れないので先程外したボルトを使ってコッタレスの要領でクランクアームを引っこ抜きます
1)8mmのボルトを締め込まない程度にいれる
2)10mmのボルトをその後つける
3)8mmのボルトを緩めていくとクランクアームが引っ張りだされてくる

てな感じでアームが引っこ抜けました
意外と軽いです

今度はクランクのシャフトを抜きます
案の定手で押してもビクともしないのでゴムハンマーでぶっ叩きます

軽く叩くだけでもスポッと外れてくれます

これでクランクは取り外せました

ちなみにGXPのクランクはノンドライブサイドが少し細くなっています
BBにこんな蓋が付いているので取り外します
さすがに大して汚れてなかったので表面を抜いて終わりです
ドライブサイドも普段なかなかアクセスできないのでキレイにしときます

34tチェーンリング付きで645gでした
チェーンリングが50gぐらいありそうなのでクランク自体はXTとかと同じぐらいの重さっぽいですね


交換するクランクはtruvativのstyro carbon boost GXP 170mm です
チェーンリングは付属の32tをそのまま使います
カーボンクランクなのに持った感じ明らかに重そうです

なんとカーボンクランクなのに610gもありました
まあ軽量化が目的じゃないし気にしないことにしましょう

ちなみにstyroは表面に保護シートが貼ってあります
結構ぶ厚めで丈夫そうです

クランクのボルトもGXとはちょっと違います
8mmボルトにはワッシャーが二枚付いています

取り付けは逆の手順を踏むだけなので簡単です
いちおうスピンドルにはデュラグリスを塗っておきました
8mmボルトは45Nm以上のトルクをかける必要があり結構力が必要でした
10mmのほうは楽勝です

というわけで170mmに交換が完了
チェーンリングも32tになったので根っことかにいくらか引っかかりづらくなったことでしょう

GXPのクランクは特に専用工具もピンスパナも使うことなく8mmと10mmのヘックスがあれば取り付け取り外しができるので簡単でよろしいです
写真撮りながらでも30分以内で作業できる感じですね
ただ高トルクが必要になるのでシマノより簡単かと言われると微妙なラインです
なんだかんだシマノの2ピース構造はトルクレンチもいらないし物凄く気軽だなと思いました

というわけで一通りやりたかった作業は終わったので完成系になりました


週末はENS liteなので組み上がったtyeeで気持ちよく遊んできます


















0 件のコメント :

コメントを投稿